News

2025年7月22日

「第3回 日獣大ミルク会 2025」を開催します

「日本獣医生命科学大学ミルク会」は、乳業界の同窓会です。

詳細は2019年7月に本学同窓会に提出した「日獣ミルク会趣意書20190624」をごらんください。

(発起人の所属は当時のもので、現在とは違う場合があります)

この度、「第3回 日獣大ミルク会 2025」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。

「第3回 日獣大ミルク会 2025」

日時:2025年10月25日

12:30受付開始/13:00開始/17:30交流会

会場:日本獣医生命科学大学 C501 教室

・講演1「“出会い そして 挑戦”佐渡のチーズたち」

池野一昭(F 33期 株式会社佐渡乳業)

・講演2「小岩井農場の酪農から生まれた小岩井乳業の乳製品たち」

杉田 忠彦 (F 39期 小岩井乳業株式会社)

・講演3「バターマニアのバター以外のお話」

長尾 絢乃 (F 52期 株式会社なだ万)

・報告「販路拡大を海外へ求めるためには」

土谷 典子(F 33期 地域活性化企業組合)

※その他、パネル討論を予定しています。

乳業界でご活躍の方、これまで業界を支えてこられた先輩方、それ以外でも、興味のある同窓生はメールでご連絡ください。 nvlumilk@yahoo.co.jp

ご連絡お待ちしています。

日本獣医生命科学大学ミルク会

世話人一同

一覧に戻る