2025年11月14日
11月3日 阿部愼太郎先生(V36期)の特別講演「奄美のマングースの根絶を見届ける」


ホームカミングデー特別講演としてV36期の阿部愼太郎先生をお迎えし、「奄美のマングースの根絶を見届ける」と題しご講演をいただきました。
阿部先生からは、奄美大島の成り立ちや多くの固有種が生息する理由、ハブ対策として導入された外来種のマングースが思わぬ形で増殖し、希少な在来動物を捕食するなどの問題を引き起こした経緯が紹介されました。
マングースの駆除は容易なことでは無く、長い時間をかけて「奄美マングースバスターズ」による地道な活動が続けられ、ついに2024年9月3日に奄美大島からマングースが根絶されたと宣言されました。
講演の締めくくりに阿部先生は「マングースはただ連れてこられて生きていただけで、全く悪くない」とおっしゃっていました。この言葉は、自然環境の問題を人の責任として捉え、命そのものへの敬意を忘れない阿部先生の姿勢を象徴するものであり、聴講者一同に深い感銘を残しました。
阿部先生、大変貴重なお話をしてくださり、本当にありがとうございました。
日本獣医生命科学大学同窓会